収集(取得)、利用に関すること
弊社では、業務に必要な最小限の個人情報の取得を行います。
- 通信販売を行う際に必要な意思の疎通を図るために、「メールアドレス」や「電話番号」をいただきます。
- また、「住所」は実際に商品を送付するために用いられます。
- 「ご意見」に関しては、業務の改善に役立たせていただいております。
- 「メールアドレス」は販促活動の一環として商品やキャンペーンのお知らせをするためにも用いられます。
- その他、入手した情報はどれも、当社の販促・営業以外に用いられることはありません。
なお、クレジットカードの情報に関しては、インフォカート、佐川急便のeコレクト、ヤマト運輸の宅急便コレクトを通じて行われますので、弊社に知らされることはありません。
第三者への提供や共同利用に関すること
- 個人情報の開示に本人の同意がある場合
- 商品の送付のためには運送会社への情報の開示が必要であり、この点については注文を受け付けた時点で同意をいただけているものとします。
- 個人情報を開示すべき法的義務を当社が負い、良心的に妥当と判断した場合。
以上を除き第三者へ情報を提供したり共同利用することはいたしません。
保護・管理に関すること
- ウェブ上の顧客情報は、IDやパスワードによって隔離されているため、担当職員以外が閲覧することはできないようになっています。
- 荷物に付けた送り状の写しなど紙の媒体はファイルに保管し、持ち出しが禁止されています。これも担当職員以外見ることはありません。